小児科
特徴
1.津軽地域の周産期医療中核施設として,新生児集中治療室(NICU)を24時間体制で運営しています。
2.津軽地域小児救急輪番制度による夜間・休日の小児2次救急を担っております
(毎月約2/3の日数)。
3.豊富な診療経験を有する日本小児科学会専門医6名(うち指導医3名)が常勤し,
かつ多くの症例を経験できることから,将来小児科を希望する初期臨床研修医,
若手小児科医にとって県内有数の研修病院に位置づけられています。
学会発表や論文作成の指導も行っています。
4.複数の専門外来を開設し,高度の専門性の高い医療を提供しています。
5.より高度の医療を要する難治性疾患や外科治療を要する疾患等は,弘前大学附属病院や
他県の小児医療専門施設に積極的に紹介しています。
6.外来診療の特徴として以下のものが挙げられます。
⓵日常的に超音波検査(体表面,腹部臓器,心臓,肺等)を数多く実施し,造影CT検査等
による放射線被爆の回避に努めています。
超音波検査領域に関する学会発表や論文投稿も増えてきています。
⓶胎児心臓外来を開設し(毎週木曜日午後,要予約),超音波検査による重症な心疾患の
出生前診断を行っています。6000例以上の胎児心臓を検査してきました。
⓷漢方製剤を積極的に取り入れて,病状の早期回復,緩和を目指しています。
おいしく,飲みやすい漢方製剤もあります。
また,何種類もの薬剤を同時に処方するよりも,漢方製剤一剤で済む場合もあります。
7.入院治療の特徴として以下のものが挙げられます。
⓵呼吸障害を有する新生児や小児に対しては,気管内挿管による侵襲性の高い
人工呼吸管理を避け,非侵襲的な人工呼吸療法すなわち経鼻陽圧換気(nasal SiPAP,
ハイフローネーザルカヌラ)や陽・陰圧体外式人工呼吸器(Biphasic Cuirass Ventilation)
を導入しています。
また,肺炎のお子さんには,肺内パーカッションベンチレーション(IPPV)や
排痰補助ベストを利用して痰の喀出を補助する治療も行っています。
⓶食物アレルギーの診断・治療管理を目的として,日帰り入院で食物経口負荷試験を
実施しています。
負荷試験の結果を元に,管理栄養士による食事指導も合わせて実施しています。
⓷身長の伸びが少ないお子さんには,成長ホルモン分泌刺激負荷試験を実施し,
成長ホルモン療法の適応の有無について検討します。概ね一泊二日の入院になります。
8.学術的活動について
⓵毎年全国学会や研究会で臨床研究や症例報告を発表しています。
⓶毎年商業誌~学術誌(英文誌を含む)への論文投稿を継続しています。
⓷若手小児科医には様々な分野の講習会に参加してもらい,医療技術の向上につなげています。
⓸定期的に漢方勉強会を実施し,漢方医療の基礎,ノウハウを学習しています。
⓹実地診療に役立つ知見を提示する先進的な英語論文は,抄読会を行うことで
知識を共有しています。
スタッフ紹介
常勤小児科スタッフは7名で,うち小児科専門医5名,同指導医3名,腎臓専門医2名(うち指導医1名),小児循環器専門医1名,新生児蘇生インストラクター3名となっています。
杉本 和彦 | 小児科部長 (小児腎臓病、膠原病、アレルギー、感染症、新生児疾患) |
Infection Control Doctor 医学博士、弘前大学医学部臨床教授 日本小児科学会専門医・指導医 日本腎臓病学会専門医 抗菌化学療法認定医 新生児蘇生インストラクター |
佐藤 工 | 小児科医長 臨床研修プログラム責任者 (先天性心疾患、胎児心臓診断、新生児疾患) |
医学博士、弘前大学医学部臨床准教授 日本小児科学会専門医・指導医 日本小児循環器学会専門医・評議員 日本小児救急医学会代議員 日本胎児心臓病学会代議員 新生児蘇生インストラクター |
敦賀 和志 | 小児科医長 (小児腎臓病、膠原病、アレルギー、感染症) |
医学博士 日本小児科学会専門医・指導医 日本腎臓病学会専門医・指導医 日本小児腎臓病学会代議員 日本小児リウマチ学会評議員 Infection Control Doctor 小児感染症認定医 新生児蘇生インストラクター |
佐藤 啓 | 小児科医師 (新生児疾患、先天性心疾患、 胎児心臓診断) |
新生児蘇生インストラクター |
岡本 剛 | 小児科医師 (小児集中医療) |
日本小児科学会専門医 |
相馬 香奈 | 小児科医師 (先天性心疾患,胎児心臓診断) |
日本小児科学会専門医 |
奥瀬 諒 | 小児科医師 (小児血液腫瘍・がんゲノム医療) |
日本小児科学会専門医 小児感染症認定医 |
木元 建 | 小児科医師 (小児科全般) |
|
品川 友江 | 神経外来非常勤医師 | 日本小児科学会専門医 日本小児神経学会専門医 身体障害者福祉法第15条第1項指定医師 補装具交付等要否意見書作成指定医師 |
伊東 竜也 | 神経外来非常勤医師 | 日本小児科学会専門医 医学博士 |
湯沢 健太郎 | 神経外来非常勤医師 | 日本小児科学会専門医 医学博士 |
佐々木 亜矢子 | 臨床心理士 (発達検査、心理カウンセリング) |
【専門外来】予約制
発達外来(非常勤医師)、神経外来(非常勤医師)、腎疾患や内分泌・代謝疾患、
アレルギー疾患等の慢性疾患外来、心臓外来、胎児心エコー外来、乳児健診、予防接種、
NICU卒業生の成長・発達外来、臨床心理士による発達検査や心理カウンセリング